人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛してよろしいですか?

「急にハラがへってきた。めし、めし」
とさわぎたてた。
「そうね。もっとボリュームのあるものを買えばよかったかな」
近くの店で手当り次第買ってきたのは、
三日月パンと赤ワインの安もの、カマンベールチーズ、オレンジである。

私はハンケチを石のベンチに敷いて、それらを並べた。
「いやいや、これで充分。
大ごちそうですよ。
タベモノなんて少ない目にあるほうが、うまい気ィするのんとちがいますか」

***

小山がゆるぎ出したような太っちょのおじさんが、
エプロンをつけたまま出て来て注文をきいた。
「スパゲティ、たべる?」
と矢富クン。
「もちろん、もちろん、大もちろん!」
と私は勢いこんでいった。
ローマも今夜で終り、なんだから。
そしてローマのスパゲティはやっぱり日本でたべられないくらいおいしい。
スパゲティ・アッレ・ボンゴレ、貝入りのスパゲティに、仔牛のカツレツをたべることにした。

うれしくて、何ということなく廻りをみまわし、
「ハハハハ......」
と笑えてきた。
矢富クンといると「何ということなく」ということが多い。
それぐらい気を使わなくていいからかもしれない。
「サリューテ(乾盃)!」
と赤いワインのグラスをうちつけ合う。
ワインはガラスのでキャンタになみなみと満たされる。
淡いコクのあるワインで、これもわるくない。

スパゲティも仔牛のカツレツもおいしくて、夢中で食べていた。

***

三輪ふく子はすき焼きの用意をして待っていてくれた。
小学校3年生の男の子と、5つの女の子がいて、
子供たちは先に食べさせ、私とふく子はビールをあけて飲む。
ふく子はどっさり肉をたきながら、
「テキのおらへんときほど、張りこんだるねん」
といっていた。
テキというのは夫のことである。

****

ゆうべ、母のところでもらってきたタベモノがあるので、
パックからそれを鍋にうつして暖める。
鳥肉やにんじん、たけのこ、絹さやなどをたいた筑前煮、
それにアジの南蛮漬け、といったノコリモノである。

****
ここのトマトソースは、ニンニクが入っている。
お昼ごはんに食べるにはすこし困るが、
そんなこと、いちいちいってたらせっかくの楽しみに水をさすことになるから、
「おいしい?」
と矢富クンがいったとき、私は顔も上げず、
「ウン!」
といった。

どっさり貝が入っていて、スパゲティを食べたあとも、
まだソースと貝を楽しめる。
私も矢富クンも夢中で食べた。
私がやかましくいったので、ワインはとらない。
赤い顔をして会社へ戻るわけにいかないもの。

「ゆうべのシチューとどっちおいしい?」
矢富クンは聞いた。
「シチューって?」
私は自分でいったウソを、自分で忘れている。
「パーティしたんでしょう、2人で」
矢富クンはひやかすようにいう。

***

矢富クンはちっとも変っていない。
ク、ククク...と笑うのもそのまま、
よく冷えたシェリー酒を、まず私についてくれるのもそのまま、
私が、
「今夜はあたし、払う」
というと、愛嬌よくあたまを下げてニッコリするのも見慣れた感じ。

ニンニクのきいたトマトソースで、また、
たっぷりスパゲティをたべ、そのあと、鶏の手羽の焼いたのや、
トマトソースのかかった車エビを夢中でたべた。

エビは熱々でカラをむくのも指をやけどしそうなくらい、
よく身がしまって雪白で、それが油に焼かれて金色になっている。
それへ、ピリッと辛いソースがかかっている。
しびれた舌を、冷いワインでひやし鎮めるのである。

私もよく食べるが矢富クンも健やかにくらう。
ほそいくせに、いくら食べても満腹みたいな顔をしない。

ウチの会社の若い男の子なんか、うどん1ぱいも食べられず、
5すじ6すじくらい食べるとサーッと立ってしまう。
(もったいないことをするヤツだ!)
と私はいつも腹を立ててしまう。

***

旦那と天候をいっしょくたにして怒っている。
私は冷蔵庫からまず、冷いコーラ、それに私がつくって冷やしておいたプリン
(粉末をミルクで溶いて火にかけたもの)を出してきた。

三輪ふく子は、コーラを飲み、プリンをたべ、扇風機にあたって、
やっと人ごこちがついたようであった。

「何をゴチャゴチャいうの?...」
私は小さな台所でキャベツを1枚ずつ剥いで洗っている。
どうせふく子は食事をしていくことになるだろうと思ったので、
2人ぶん用意することにした。

尤も、冷凍庫に入れてあるコロッケを電子レンジで解凍して、
油で揚げるだけだから、簡単である。

***

冷いそうめんを食べて人ごこちがつくと、
だいぶ機嫌がなおってきた。
京都らしい、しっとりした店で、どのテーブルの上にも、
造花でない、ホンモノの露をふくんだりんどうが一輪ずつ飾ってある。

それに、お薄にくず饅頭なども食べられるところがよい。

***

炉ばた焼きの店はいつ行っても、たくさんの客がぎっしりつまっていて、
目立たなくてよい。
小松菜のおひたしとか、ぜんまいのたいたのとかもあって、
それにイカの丸焼きをぶつぎりにした一皿をもらい、
お酒を飲んでいると、1人ぼっちの空間が、
たまらなく慕わしく、なつかしくなる。

***

「ねえ、何か、たべさしてくれるの、シチューは。
スウちゃん、シチューつくってたやろ。いつか」
「シチューなんて、すぐできないわよ」
「シチューの素あるよ。ウチのスーパーにも売ってる。
あれだとすぐできる。
僕、買うてきます」
「ようし、そうしようか」

私はメモに買物を書いて、財布と一緒にワタルに持たせた。
ワタルは嬉しそうに出ていったけど、
私も嬉しくって。
ありあわせの材料をよせ集めて、鍋を火にかけた。
こういう楽しみは、まだしたことがなかった。
誰かのために料理してやる、それも、
三輪ふく子のグチをききながらするのではなくて、
ワタルと食事をたのしむため、なんていうのは、
ふく子には悪いけれど、比較にならない楽しさである。

ワタルはウイスキーの瓶まで買ってきていた。
尤も、私の財布からだけれど、しぶちん(ケチ)の私が、いやもう、
ワタルに使う金は全然、惜しくないのだ。

シチューの素は、カレーの素みたいに、板チョコ風である。
割り入れると、いい匂いが立って、
3時間煮たシチューと、かわらない。

「お皿どれ?」
「あ、下の戸棚あけて」
なんていうのは、私には大げさにいうと、何年ぶりかの楽しさである。

***

シチューは申し分なく、結構いけるのであった。
サラダといいハムを少し、それに塩味のパン、バターの代りにクリームチーズを
私は冷蔵庫から出してきた。

「いつもこんなご馳走たべてるの?」
「そーんなこと、ないわよ。
だけど、わりと、あたし、気が向くとチャンとする。
お皿も並べてきちんと品数をそろえて食べたりするわね-
でないと、1人ぐらしはトコトンおちてゆくから」

ワタルはおどろくほど食べる。
細い軀にしてはよく食べる。
私が冷蔵庫に入れたままになっていた、
大根と厚揚のたいたオカズ、それも暖めて出すと、
「うまい。僕トコのおばあちゃんと同じ味」
おばあちゃん子のワタルは、こういう田舎料理が好きらしかった。

それで残りものの御飯を、私は少しあたため、
紫蘇を粉にしたものをまぜて、
紫蘇御飯にし、おにぎりをつくった。
ワタルはそれも、すっかり、食べてしまった。

この紫蘇の粉は、母のしていたのを真似てつくってみたのだ。
梅干の紫蘇だけ残ったので、それを絞ってザルで乾かし、
手で揉んですり鉢でつぶして粉にする。
それをコーヒーの空き瓶に入れてある。

御飯が残ると、混ぜて紫蘇入りおにぎりにする。
そうすると、おいしく食べられるのだった。
そういうことも、私は手まめにやっている。

***

私は玉葱を注意ぶかく、いためていた。
この、いためかたがコツ。
ちょっとでも焦がしたらすべてパーになり、
も一度やり直さないといけない。

焦げた臭いは、鍋を洗ってもしばらく落ちず、
あたらしい鍋を使わなければならないことになる。
だから細心の注意を払って、気長に、しんなりと薄切りの玉葱をいためていた。
弱火にし、腕がだるくなってくるくらい、
木杓子でかきまぜるのである。
だんだん透き通ったアメ色になり、いい匂いがしてくる。

そこへ小麦粉を入れて充分、いためる。
そうして、かねて作ってあるスープを少しずつ入れ、煮つめるのである。
このへんの味つけが、たのしいところ。

***

お昼は、外の中華食堂「長崎楼」で、皿うどんを食べていた。
係長が偶然はいって来て、
席がいっぱいだったから、
「よろしおまっか」と私の前に坐り、同じように皿うどんを注文した。

***

私は会社が終るなり、息せききって帰ってきた。
今夜来るワタルのために、オニオングラタンスープをつくってやろう、と思って。
どっさり、おろしチーズをスープにふりかけて、
もう7時前になっていたから、
オーブントースターに入れた。

こんがり焼けて15分、チーズがとろりととけて美味しそうにでき上ったが、
ワタルは来ない。
私はサランラップにつつんだりして、けんめいに保温していたが、
そのうち、だんだんさめ、ついに、すっかり冷えてしまうまで、ワタルは来ない。

ミルクだけコップ1杯飲んで、食べものはみな冷蔵庫へしまいこみ、
足でドアを蹴って閉めた。
昨日の夕方、あんなに精魂かたむけて玉葱をいため、
おいしいオニオングラタンスープを作ったのに、
ワタルは来なかったから食べそこねた。
肉を焼くばかりにしてニンニクなんか摺りおろしていたので、
ニンニクの匂いが部屋に沁みついていた。

***

急にワタルが来てもいいように、と思って、
サラダをたくさんつくったり、していた。
しかしそのうち、オナカが空いてきたので、
ゆうべの残りモノで食べてしまう。

***
私はバニラエッセンスを入れて作ったゼリーを、ワタルに食べさせた。

ワタルはしかし、ゼリーをおいしそうに食べた。
コーヒーゼリーと、2つとも食べてしまった。

***
私はニンジンだの、ゴボウだのの、下ごしらえをしている。
もう1つのレンジには朝からずうっと、
黒豆がコトコトとたかれていた。

私はニンジンの乱切りをザルに上げながら、
何ということなく、ワタルに金を貸した話をふく子にしてしまう。

***

尤もその最後の言葉は、そのあくる日、
係長に誘われていった、れいのミナミの小料理屋、というより、安直な飲み屋でいったのである。
私たちは、暖かいおでんを皿にとってもらった。

***

「美味しそうな、大根ねえ。刻み漬けにしたら美味しいでしょうねえ」
「漬物はどっさり、あるよ。
ここの漬物はうまいな」
と漬物好きのワタルは邪念なくいっていた。

***

食事はなるべくおそくていい、といっていたけど、
8時ごろが限度らしくて、もう出てきた。
仕方ないから1人で食べた。
海から離れているが、カニが出た。

田辺聖子「愛してよろしいですか?」
by foodscene | 2011-08-28 12:46 | 日本


<< 葡萄が目にしみる 女ともだち >>